FF好きの教員日記

二十代半ばの教員が、至って真面目にだらだら話します。

教育

夏季休暇中は自己研鑽に費やす。

こんにちは。 教員としての唯一の強みを活かせる時期になってまいりました。 夏休み。夏季休暇でございます。 子供も休みに入り、学校としての研修が終った八月一周目。その勢いで、子供達の成績を付け終わり、私は夏季休暇を迎えました。 迎えました、とい…

子供らに話した後で、とても騒がしい心の中

こんばんは、一学期も残り僅かになりましたね。 成績はまとめずとも、学期をまとめようと子供たちとの時間を沢山作っている時期だと思います。 私もその一人。 5年生を受け持っている今年は、1年生の去年とは言うことも、聞いてほしい部分も大きく違います。…

存在しなくても学校運営に支障がないものをなぜ、戻そうとするのか

お久しぶりです。 一週間で三度も自炊を諦めたのは今週が初めてでした。悔しい。楽ちんでしたが、死にそうでした(笑) さて、コロナがまた猛威を振るってきました。 昨年、一昨年と、コロナ禍ということもあり、様々なものが見直され、改善され、廃止されまし…

道徳のワークシートという不毛なものをデジタルへ

こんばんは。 「特別の教科 道徳」 (正式名称をど忘れしてググりました。) いわゆる、道徳。 心の授業、と呼ばれるものです。 個人的に、嫌いじゃありません。 “教師からの押し付け”や“よくわからん美徳”、“いらない固定観念”の匂いがする教材や、読み物でな…

明日は決戦だし、学級は軌道に乗ってきたし。

先日、BiSのツアーの当落結果が出ました。 えー。 地元は見事落選。 ただ、明日。 明日十時より先着による争奪戦が始まります。負けられない。 明日、早起き(?)して、頑張ります。 出張続きで、お仕事学校に山盛りパラダイスですが、知りません。 休日出勤…

「幼女の論理クイズ」論理的思考力を高めるサイト

朝活動や、授業の隙間に使えそうなサイトでございます。 「幼女の論理クイズ」まとめ!面白い論理パズル問題集【子供から大人まで】 - 明日は未来だ! 小学校教諭が、「幼女」と名付けられているものを紹介してしまうことに、すこしながら抵抗を感じましたし…

GWさん、もう少し後に来てくれませんかね

7連休です。 ありがとうございます。 ただ、現在2日も学校向かってしまいました。愚かだこと。 新しい分掌の体育主任、今忙しすぎる。 運動会に、水泳…部活動……。落ち着くのは、秋ごろになりそうです(笑) 4月はじめに貰った分掌、準備する間もなく新学期…

小学生の古典の扱い。(光村書店国語五年『春の歌』)

こんばんは。 本日は、参観会でした。 日頃の授業が追いついていないことと、 土曜の子供たちを考えると、真面目に進める授業なんて出来るわけがないことから、単発授業を持っていきました。 一つは、理科「天気の変化」を応用した、お天気カメラクイズ。 も…

究極の二択。

こんばんは。 ここ2日、九時〜十時に寝るという快適生活を送っていました。幸せです。 さて、新年度が始まり少し経ちましたが、 実は今年の分掌、打診を受けているものでした。 主任とかする年齢でもないので、事前に知れることはリークぐらいしかないので…

黄金の三日間

こんばんは。 教員の世界では、学年開きからの三日間を黄金の三日間と言われています。 子供たちの目がピカピカ期待で輝いているのか、教師にとって学級経営する上でこの上なく大事にしたいからなのかは知りません。とりあえず、黄金なんです。 ここ三日間は…

挑戦と、仲間。

こんばんは。 本日から新年度になりました。 所属学年や分掌などは、誰も見てないと思っても、どこかへ流れ着いてしまうのがネット社会ですので、おいおい。追々しますね。 さて、そんなことで新学年の先生方と顔合わせ。四人中二人が新規職員の方でした。 …

駄目な点があるとは言え、悪口言うのは良くない…

こんばんは。 少し反省しております。 上司に対してです。 同僚や先輩たちも一応に不満を抱えておりました。 勿論、だから僕も……などという容易なディスりなぞしません。仕事が遅い出来ないと周りは言うけど、穏やかで優しい人ではあるよなあと、思っており…

こんなん作ってた。

担任業務以外の仕事に追われ、 最後の最後、この三日間あまり子供らと接していない事に気づき、急遽。 こんなもの、作ってました。 プチ賞状。賞状とも言えないかも(笑) 自分が教師のくせに褒めるの下手くそなので、伝わってなければまずいと思い、せめて1…

あと、3日。

こんばんは。 本年度一年生の担任を初めて任せてもらってから、早一年が経とうとしています。 あと3日。 正確には、残すところ十時間の学習時間となりました。 正直、私は小さければ小さいほど子供は苦手です。勉強を教えたい、という思いが強くこの職業を選…

体感2日半の、年度末

こんばんは、忙しすぎて学校中のあちこちを走り回ってるようです。 師を、ただ単に先生(教師)と呼ぶのであれば、師走は確実に3月だろうと声を大にして言いたい。言ったところで、ですけど。 仕事しながらボヤいてました。中身にも、行動にも何の意味もない無…

至って真面目にただただ駄文を書く。

こんばんは。 子どもたちの頑張りや成長を書く文章を書く時期です。 所謂「学校から家庭へ」のような教師ご保護者に当てて書く文章です。 立場もあるので、使うべき表現や、語句が決められているうえに、学校ごとに言い回しや表現も少しずつ変わります。 そ…

ずうっと、ずっと、だいすきだよ

こんばんは。 本日、エルフが死んでしまいました。 この単元『ずうっと、ずっと、大すきだよ』が始まると、一年生も終わりだなという気持ちにさせられます。終わりも見えて、少し虚しくなります。 知らない方や忘れた方のために、あらすじを…。 この作品は、…

子供へのゲームのすゝめ

ゲームが好きです。 故に、中高と夢はゲームクリエイターでしたし、FFのナンバリングのスタッフロールに名前を載せることを目標に生きていました。 まあ、紆余曲折あり、教師になった訳ですが だからといって熱がなくなった訳ではなく、よりゲーム好きとして…

おもちゃランド、閉園。

こんばんは。 先日、子供たちが作った“秋のおもちゃ”を集めて作ったおもちゃランドを開園し、ペアの六年生を招待しました。 (頑張ってもたせて)一時間でした(笑) 生活科の学習で、秋見つけをした際に沢山拾ったドングリや松ぼっくりを使って、秋のおもちゃ…

フロントガラスが凍ってました。

こんばんは。 一段と寒くなってきましたね。朝もグンと冷え込むようになりました。 私が住む場所は、比較的住みやすいと言われてる場所なんです。 雪も振らないですし、積もれば授業なんて止まってしまうレベル(笑) そんな地域でも、とうとう先日フロントガ…

考えれば考えるほど考えたくなくなる。あの存在。

こんにちは。 ボーナスの時期ですね。ワクワクです。 ワクワクが止まりませんが……。 なぜか、なぜか。 世間の給料減少に合わせ、ボーナスが少しカッチョ。カッチョされてしまいました。 確かに世間、皆さん辛かったですよね…。 …でも、コロナ対応などで通常…

読み物教材の立ち位置

こんばんは。 最近、肌の調子が良く、晩酌をするようになりました(笑) 飲み会だとすごい持つ方ですが、一人で飲むと即効でいい気分になります。気が楽っていいですよね。 そして、今日は昨日の続き?になります(笑) 読み物教材について、よく調べもしない若…

外国のお話ってどうやって書いてるの?(読み物教材の扱い方 前半)

こんばんは。 こんな素朴な疑問を、全員に分かるように伝えたい、日々そう思っています。 が、今日はあと一人でした(笑)残念。 自分のクラスでは、グリム童話の「おかゆのおなべ」が始まりました。 これは読み物教材の位置づけで、読んで楽しむ、広げるって…

授業を見られる日。

こんばんは、くろまです。 先日、参観会がありました。 と、伝えたかったのですがある疑惑が…。 参観会、って一部の地域でしか言わないのでは? 昨日、他県に住む友人と、雑談をしていた際に、「ところで、さっきから言ってるサンカンカイって何?」と言われ…

半日頑張りました◎(クラスを空けてソワソワした1日)

こんばんは。 本日、私は出張でした。半日。 出張ということは、クラスを空けるため助勤をお願いすることになってるんです。勿論、他の先生方が入って下さるので、子供たちも背筋が伸びますし、息抜きにもなりますし、クラスの実情も見てもらえるし、こっち…

じどうしゃくらべ。

一年生3つ目の説明的文章です。 くちばしで、問いと答え うみのかくれんぼで、答えが並ぶということ そこからの単元「じどうしゃくらべ」は、車のしごとと、そのためのつくりが答えとして書かれてる文章です。 くちばし、うみのかくれんぼと、説明的文章の…

椎茸の炊き込みご飯

こんばんは。 今晩のご飯は、椎茸の炊き込みご飯と、青椒肉絲、卵スープと、きゅうりナムルでした。 と、いうのも。 少し前に、勤務校の栄養教諭が、校内で椎茸収穫のプチコーナーを作ったんです。 うちのクラスの子は、椎茸に魅了され、昼休み三十分間もそ…

趣味に義務感を覚えてしまったら

なんていう実体験です。 こんばんは、くろまです。 本ブログの名前にもなっているように、自分は人よりゲームがスキな方…だと思っています、いました。 幼い頃から、趣味と言われるものは多くありました。ただ、どれも長続きしないというか、浮気するという…

さくらんぼ。SAKURANBO。

こんばんは。 我がクラスでは、先週から繰り上がりの足し算に入りました。 繰り上がり。一年算数の大きなつまづきポイントです。 自分のところは、算数得意な子はそうそうおらず、加えてベネッセみたいなものを取っている家庭も少ないです。 と、いうことは…

信頼感を築けないと向き合って叱れない

どうも、小心者です。 教諭という立場上、叱ることなんて日常茶飯事です。自分のクラスの子が主ですが、他のクラス、学年を叱る、注意することもざらにあります。 しかし、自分はまだ、「あわよくば嫌われたくないな」という思いが残ってしまっている新米教…